4906件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2022-12-12 12月12日-02号

本市における過疎状況は、旧岩代町と旧東和町が昭和46年に過疎地域対策緊急措置法地域指定を受けて以来、取り組み方については、それぞれの地域状況があった中、様々な過疎対策に取り組み、平成17年12月1日の合併により、新二本松市となった以降も過疎地域自立促進特別措置法の適用により、引き続き過疎地域とみなされ現在に至っております。

塙町議会 2022-12-09 12月09日-02号

土地改良事業により行う水力発電は、ダムや水路など土地改良施設の落差から得られるエネルギー電気エネルギーとして有効に活用するもので、土地改良施設の必要な電力の供給と維持管理の軽減を目的に、昭和58年度より実施されていました。 今後、2050カーボンニュートラルの実現を目指すことや、みどりの食料システム戦略を実行していく上で、小水力発電の取組は政府として推進していくとされております。

塙町議会 2022-11-16 12月08日-01号

安城市は、昭和27年に県下13番目、人口3万3,000人の市として誕生した。明治用水の豊かな水に育まれ「日本のデンマーク」と呼ばれるほど農業先進都市として発展してきたが、その後自動車製造業など「ものづくり産業集積地域」に位置する優れた立地を生かし、産業都市へと発展。現在は都市と田園のバランスが取れた、およそ19万人の市民が暮らす市となっている。 

郡山市議会 2022-09-15 09月15日-05号

昭和20年4月12日の空襲では、旧市内の方が460人亡くなられ、このうち勤労動員生徒26人が若い命を絶っています。満州事変から昭和20年8月までの15年間で、本市から徴兵され従軍された兵士は1万5,400人、このうち戦死戦病死者は5,600人に及びました。 本市はさきの戦争で、青森県大湊町や茨城県土浦市などの有力な候補地があったにもかかわらず軍都郡山指定を獲得しました。

郡山市議会 2022-09-14 09月14日-04号

まず、1点目の耐震昭和56年度以前ということで、それ以降についてもというご質問だと思いまして、こちらについては昭和56年に建築基準法改正等がございまして、それ以前の部分につきまして耐震能力が若干弱まるという観点から、国のほうにおきましても近年の地震災害等を受けまして、昭和56年以前のものに関しまして特に重要視をして対応しているということでございます。 

郡山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

皆様ご存じのとおり、本市では、昭和32年頃よりPTA司書補を雇用する形で始まり、25年後の昭和57年には郡山学校司書給与費等補助金交付要綱を制定し、給与等PTAに補助する事業が始まりました。さらに、各学校でのPTAの方々の配置に向けた努力教育委員会による労働者災害補償保険料等補助拡大など、PTA教育委員会双方が、よりよい学校図書館となるよう二人三脚で努力を重ねてきました。

会津若松市議会 2022-09-07 09月07日-一般質問-04号

私は、会津地区道路整備促進期成同盟会の役員として、本年8月3日から4日にかけて、国土交通省や同東北地方整備局、同郡山国道事務所、そして財務省を訪問し、国道49号の整備促進や、401号博士峠トンネル工事早期完成、また同国道昭和村と南会津町の境界にまたがる新鳥居峠の冬期通行不能区間の解消に向けたトンネル工事早期着工など、10項目の要望活動をしてきました。

平田村議会 2022-09-07 09月07日-01号

昭和50年代頃までは、長男農業後継者になる時代でした。その一方で、村でも工場誘致等により会社勤めの方も増えました。 でも、この時代は、長男などが会社勤めになっても農業従事者が高齢化していなかったため、農地管理等が行き届いていました。 しかし、農業の三本柱が米の減反、農産物価格の低迷や農業後継者の結婚問題と絡まり、急激に農業者が減少してしまいました。 

本宮市議会 2022-09-06 09月06日-02号

高木地区昭和木工の跡地、5番目が高木地区久保、元鋳物工場跡地なんですが、あの近辺で7,600平米あると。そのうち3,800平米は、国土交通省に買ってもらったようですけれども、残り3,800平米あるわけなんですよね。あそこをみずきが丘とか、高木、ああいう人らが高齢になったときに、何もゲートボールとか、グラウンドゴルフパークゴルフをやる人ばかりいるわけではない。

会津若松市議会 2022-09-05 09月05日-一般質問-02号

また、令和元年6月28日の最終報告では、平成28年6月に施行された会津若松市自治基本条例の同条例第12条第5項に基づく地域定義について明確にすべきであり、地域定義については昭和、平成合併の際の旧町村単位基本とすべきである。また、地域運営組織については今後、湊地区地域活性化協議会における部会制組織について調査研究していくこととまとめました。

矢祭町議会 2022-09-02 09月12日-01号

今回の人権擁護委員候補者推薦につきましては、町長の提案理由のとおり、人権擁護委員任期満了につき、福島地方法務局長から人権擁護委員推薦依頼がありましたので、慎重に考慮の結果、候補者として、諮問第1号、矢祭大字東舘字山野井258番地、佐川潔子様、生年月日昭和34年11月3日生まれと、諮問第2号、矢祭大字東舘字舘本34番地、佐藤裕様、生年月日昭和42年3月6日生まれ人権擁護委員候補者として

郡山市議会 2022-06-30 06月30日-06号

また、本市は、昭和46年6月19日に世界連邦平和都市宣言を、さらに昭和59年6月15日には郡山核兵器廃絶都市宣言議員提出議案で議決しています。また、毎年、核兵器廃絶と平和な世界実現を目指す高校生1万人署名活動実行委員会は、「私たちは戦争核兵器もない平和な世界実現を求めています。」という署名高校生平和大使が国連に持参し、平和と核兵器廃絶を訴えています。

二本松市議会 2022-06-28 06月28日-05号

昭和平成時代における本市の華やかしい住宅団地の一つが智恵子の森の団地で、そこにお住まいになりながら本市時代の移ろいを間近に感じ、その思いを議会に届けてくださいました。 どうか勇退をされても、お体にご自愛くださりながら、令和という時代を見届けていただければ幸いと思います。 次に、平塚與志議員であります。